2012年02月14日
マカロンとガナッシュとツチノコ
今日はハッピーバレンタイン
私も何年ぶりって言う位、作りましたよチョコレートのお菓子
今うちのチビのマイブーム、マカロンを・・・
マカロンって一個があんなに小さいのに、お値段は一人前
滅多に買えない高級品なので何とか作っては見たものの・・・
こんな有様で、トホホなカンジ

うちのオーブンは小さいので、ついつい生地の間を詰めて一回で焼いてしまおうとするために
案の定くっついてしまいました。
くっつくから離そうと生地に力が入り過ぎて、ひびやら割れやら欠けなどが発生
おまけに大きさもバラバラ・・・・
でもね、ちょいと味見をしたところ“メチャうま~”
中に入れたガナッシュも“激うま~”
見た目はかなり不細工だけど、こうなったら中身で勝負だわ。
日付が変わる直前に完成したものの、夜中に味見やらヘラについたガナッシュやらを
舐めまくった私。
夕べうちの父ちゃんに、「ツチノコ」のような体型だと評されたんだけど、
マカロンとガナッシュのせいで、さらにパワーアップした「ツチノコ」に変身しそうで
ホントに怖いよ~。

私も何年ぶりって言う位、作りましたよチョコレートのお菓子

今うちのチビのマイブーム、マカロンを・・・
マカロンって一個があんなに小さいのに、お値段は一人前

滅多に買えない高級品なので何とか作っては見たものの・・・
こんな有様で、トホホなカンジ


うちのオーブンは小さいので、ついつい生地の間を詰めて一回で焼いてしまおうとするために
案の定くっついてしまいました。
くっつくから離そうと生地に力が入り過ぎて、ひびやら割れやら欠けなどが発生

おまけに大きさもバラバラ・・・・
でもね、ちょいと味見をしたところ“メチャうま~”
中に入れたガナッシュも“激うま~”
見た目はかなり不細工だけど、こうなったら中身で勝負だわ。
日付が変わる直前に完成したものの、夜中に味見やらヘラについたガナッシュやらを
舐めまくった私。
夕べうちの父ちゃんに、「ツチノコ」のような体型だと評されたんだけど、
マカロンとガナッシュのせいで、さらにパワーアップした「ツチノコ」に変身しそうで
ホントに怖いよ~。
2012年02月07日
農園カフェ
日曜に、羽鳥にある農園カフェに行って来ました。
本当は贅沢ストロベリーパフェを食べたかったんですが、ランチを食べた後に行った為
とても食べきれそうに無かったので、小ぶりの苺ソフトで・・・

お店にいた方々は全員贅沢パフェでしたが、後から来たお客さんがワッフルを頼んでいました。
これが結構ボリュームがあって、めちゃくちゃおいしそう
次回はお昼抜きで行って、絶対ワッフルを頼もうと心に決めました!
それからここの帰りに洞慶院に寄って、梅の様子を見に行きましたが、まだまだつぼみも固く
梅の花見は当分先になりそうです。
本当は贅沢ストロベリーパフェを食べたかったんですが、ランチを食べた後に行った為
とても食べきれそうに無かったので、小ぶりの苺ソフトで・・・

お店にいた方々は全員贅沢パフェでしたが、後から来たお客さんがワッフルを頼んでいました。
これが結構ボリュームがあって、めちゃくちゃおいしそう

次回はお昼抜きで行って、絶対ワッフルを頼もうと心に決めました!
それからここの帰りに洞慶院に寄って、梅の様子を見に行きましたが、まだまだつぼみも固く
梅の花見は当分先になりそうです。