2012年05月21日

伊勢の旅・・Ⅱ

・・・伊勢神宮の続きで~す。

伊勢神宮はやっぱりすごい!
私はパワースポットなんて信じていませんが、それでも何千年って
神様を祀っているだけあって神聖な気持ちにさせられました。

でもそうは言っても、横丁を一歩入ればすぐに俗っぽい欲求が生まれます。
さぁお参りも済んだし、お土産お土産♪って意気込んで行ったら・・・・

横丁はもう店じまいの支度で大忙しface16
時間を見れば、もうすぐ五時。
え~マジ~、あれもこれも参拝してから買おうと思ってたのに~。
まだ外観光客で人がいっぱいだよ~。何で~。

聞いたら飲食店もお土産やさんも、五時に閉店なんだそうです。
ホントがっくり。

なので夕飯は宿泊先の御座岬までの道すがら、気になったところで済ませようと決定。
そして伊勢から御座に向かう途中、またまた気になる標識を発見。

何と“天の岩戸

本当にあるとは存じませんでした。
すごい行きたい、魅力的です。
でももう6時近い。腹が減った、かなり減った。
という事で、泣き泣きスルーです。

そんなこんなで、とうとう気になるお店がありました。
もう何でもいいから食わせろ~っていう雰囲気の車の中。
もう衝動的にハンドル切って入ったところが“長太屋”です。

自社で牧場を持っているお肉屋さんのレストランでした。

↓これ私と父ちゃんの頼んだ焼肉セット。
伊勢の旅・・Ⅱ

↓これチビが頼んだ松阪牛のハンバーグセット
伊勢の旅・・Ⅱ

もうね、美味しい、旨い。
お手頃価格で美味しい。是非お勧めしたいです。

そうそうこの夜の宿は御座岬。英虞湾の先端でした。
伊勢の旅・・Ⅱ









同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
伊勢の旅・・Ⅲ
エコパ 日本代表戦
伊勢の旅・・Ⅰ
極真空手 試合
ハンバーガー
野辺山 国立天文台
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 伊勢の旅・・Ⅲ (2012-06-12 14:01)
 エコパ 日本代表戦 (2012-05-25 14:25)
 伊勢の旅・・Ⅰ (2012-05-18 14:47)
 極真空手 試合 (2012-04-29 20:56)
 ハンバーガー (2012-01-25 23:05)
 野辺山 国立天文台 (2012-01-23 22:32)

Posted by しいたけ at 14:01│Comments(0)家族のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢の旅・・Ⅱ
    コメント(0)