2009年01月04日
上棟式③
あ、明けましておめでとうございます。
気が付いたら、一週間以上更新していませんでした
年末年始は何だかバタバタと忙しくて、ブログの事すっかり忘れていました。
こんな事ではいけませんね。
ちょっと気合いれて頑張ります!!
午後から2階床に合板の板を打ちつけ、いよいよ2階壁です。
この後、職人さん達に上棟式の後に渡すお弁当を取り行くために
ちょっと席を外しました。


壁となる部分も同時進行です。

続々と資材が運び込まれます。
少し離れた場所で、次の運搬用トラックが何台か待機しています。


昔は建前の後は、屋根の上からお菓子とかお餅を撒いたり、大工さん達と
ちょっとした宴会もあったんですが、最近はやらないようです。
飲酒運転危ないですしね。。
なので、お弁当とコップ酒を用意して“おもたせ”する事にしました。
気が付いたら、一週間以上更新していませんでした

年末年始は何だかバタバタと忙しくて、ブログの事すっかり忘れていました。
こんな事ではいけませんね。
ちょっと気合いれて頑張ります!!
午後から2階床に合板の板を打ちつけ、いよいよ2階壁です。
この後、職人さん達に上棟式の後に渡すお弁当を取り行くために
ちょっと席を外しました。


壁となる部分も同時進行です。

続々と資材が運び込まれます。
少し離れた場所で、次の運搬用トラックが何台か待機しています。


昔は建前の後は、屋根の上からお菓子とかお餅を撒いたり、大工さん達と
ちょっとした宴会もあったんですが、最近はやらないようです。
飲酒運転危ないですしね。。
なので、お弁当とコップ酒を用意して“おもたせ”する事にしました。