2009年08月31日

完成見学会

先週末、うちの近所で完成見学会があったので、のこのこ見に行ってきました。

歩いて30秒程の所にあったそれは、すごくモダンなおうちでした。

その場にいた、建設業者の社長さんに許しを頂いて取材などを
してきたので、ちょっとご紹介などをface02
参考にしてね!


まずは玄関から・・・
モノトーンのタイルがオシャレ





で、次は私の一押し!
なんとここで使用しているのは和紙の畳なんですって。

和紙だから、い草の畳とは趣が違って色が何色か選べるんです。
このお宅は薄い黄色を使用してあって、壁の使い方とすごく合っていました。
モダンなおうちなのに、ここだけ“和”のテイストが違和感なくマッチしていて
とても良かったです。
ただこの畳、和紙なので匂いなしです。

こんな風に一箇所、ちょっと壁紙などで冒険してみるのってアクセントになって
すごくいいと思います。



この和のコーナーの脇にあるのがこれ!
何と螺旋階段・・・
私の体重が持ちこたえられるか、少し心配でしたが何とかOK!




で、この階段を登る時に見えるのが・・・

我が家では通称“ガンダム棚”と呼んでいるディスプレイ棚。
すごい!ガラス貼りでした。


このガンダム棚の裏側がどうなっているかと言うと、こんなカンジ

部屋と部屋の間にあったので、いわゆる廊下なんでしょうが、
無駄なく配置されてました。

おまけ。
ここから見た、さっきとは反対側から見たガンダム棚




このお宅の建築会社さんが、アトリエサクラっていう業者さんです。

実は私達のおうちを建てる時、最後の最後まで候補にあがっていたのが
グリーンホームとこの業者さんでした。

二社とも甲乙付け難く、それぞれの営業の方も本当に親身になって対応して
いただきました。
この二社のおかげで、本当に楽しく安心してマイホームを手に入れることができたのです。

今でもこの業者の方と知り合えて本当に良かったと感謝しています。
その節は本当に本当にありがとうございました。



















  


Posted by しいたけ at 21:42Comments(1)そのほか