2011年11月07日

IKEAに行ってきたよ

長年の夢でありましたIKEAに買出しへ出かけました。
行きたい行きたいといい続けて早数年。

もう前日からウキウキしてて、朝も何だか早くに起きて
まるで子供の遠足気分です。

毎日IKEAのHPを見ては、予習を重ねて準備万端emoji10

もうカメラで撮影など、そんな余裕はこの日の私にはございませんでした。
が、唯一撮ったのがこれ↓

2階のレストランのランチタイムの様子です。

結構な行列でしたが、以外に早く回転してますので
見た目ほど時間はかかりませんでした。

ここはいわゆるセルフで好きな物をトレイに乗せて、最後に会計の方式を取っています。
かなりお腹がすいた状態で行ったので、あれもこれもで乗せすぎて
最後はホントお腹がパンパンface25

そして、何とうちのチビは何を血迷ったか、チキンの丸焼きなんぞを頼みました。


すごい勢いでかぶりついてまして、ほぼ一人で完食。


さてさてランチの話は置いといて、本題に入ります。

玄関に入ってまずはエスカレーターで2階へ。
この時、エスカレーターの右横に子供のプレイルームがあります。
一時間預かってもらえますが、人気なので結構な待ち時間となります。
なので、もし預かってもらうつもりならば、2階に行く前に予約の順番を取った方が
いいと思いました。

2階はいわゆるショールーム。
ニトリと一緒で、コーディネートされたお部屋でそれぞれの商品を紹介しています。

かなり広いので、家具が欲しいならここはじっくり見て、
雑貨が目当てなら2階は適当に流してもいいかな。

そして1階に下りて、いよいよお買い物コースが始まります。

もうたくさんある上に、お値段もやっぱり安くてかなり魅力的icon06

日頃はかった~いお財布も、ここではついつい緩んでしまいます。
今度はいつ来れるか分からないIKEAですもの、欲しい物は買う!という
これまた、かった~い決意で家を出てきたので、ポイポイとカートに
気に入った物を放りこみます。

・・・・が、しかしやっぱり貧乏性は直りませんな。
途中でハッと我に帰って、吟味し直しいらない物は返して回ったりして・・・とほほ

一通り全部見終わり、いざレジへ・・・・
すごい人でした。
ここで15分程並びました。これは誤算!

帰る時間が決まっている人は、要注意です。
レジの時間も考慮しておきましょう。
もちろん、宅配を頼む方もです。
土日だけかも知れませんが、レジ+宅配手続きは少々時間が掛かる事を
念頭において置くのがベターです。


以上私のIKEAレポートでした。

あっ!今思い出した。
私、50円のソフトクリーム食べてくるの忘れたface07
がっくり・・・・












  


Posted by しいたけ at 15:08Comments(0)そのほか