2009年10月26日
カーテンレール
さてさて見学会も終わりまして、引渡しの前にあるのが通常ですと、
カーテンレール及びカーテンの取付ですが、何せ貧乏が自慢の我が家
全てのレール&カーテンはオーダーにすると、ウン十万かかります。
とてもとてもそんなには掛けられないので、レールは自分達で買って取り付ける事にしました。
実行部隊として、おとうちゃんとおじいちゃんの2名に白羽の矢が・・・
カーテンレールは、ホームセンターやらいろいろ見て回りましたが
当時はここが一番安くて良さげだったので、一か八かで頼んでみました。
“激安カーテンレール”っていうところです。
キッチリサイズと伸縮タイプがありましたが、素人なので測り間違いもあると思い
伸縮タイプでオーダーしました。
つなぎ目がちょっと心配でしたが、取り付けて一年以上経ちますが
特に不便は感じません。


それよりこの取り付けが又大騒ぎでした。
素人なので、何箇所か壁にビス穴を開けてしまったり、
付属のビスだと短すぎて新たにビスを買いに走ったり
下地の釘の上に釘を打ってビスを曲げたり
チビは近所でカエルを捕ってきて、家に入れるし
工具で大きく床と押入れの扉に傷は付けるしで
それはそれはもう、大騒ぎの一日でした。
まぁ今思うと面白い思い出です。
何となく自分達で手を入れると、愛着が湧いたりして・・・ね!
もちろん大騒ぎのあとは、前から気になっていた“アローイアロイ”でお食事です。
ものすごく辛くて、チビにはあまり食べるものがありませんでしたが、
美味しかったです。
後を引く辛さでした。
おっと、長文になってしまうので、カーテンは次回にご紹介しますね
追記 カーテン取付には、普通のドライバーも必要ですが
やっぱり電動のドライバーもあった方がかなり楽です。
カーテンレール及びカーテンの取付ですが、何せ貧乏が自慢の我が家

全てのレール&カーテンはオーダーにすると、ウン十万かかります。
とてもとてもそんなには掛けられないので、レールは自分達で買って取り付ける事にしました。
実行部隊として、おとうちゃんとおじいちゃんの2名に白羽の矢が・・・
カーテンレールは、ホームセンターやらいろいろ見て回りましたが
当時はここが一番安くて良さげだったので、一か八かで頼んでみました。
“激安カーテンレール”っていうところです。
キッチリサイズと伸縮タイプがありましたが、素人なので測り間違いもあると思い
伸縮タイプでオーダーしました。
つなぎ目がちょっと心配でしたが、取り付けて一年以上経ちますが
特に不便は感じません。


それよりこの取り付けが又大騒ぎでした。
素人なので、何箇所か壁にビス穴を開けてしまったり、
付属のビスだと短すぎて新たにビスを買いに走ったり
下地の釘の上に釘を打ってビスを曲げたり
チビは近所でカエルを捕ってきて、家に入れるし
工具で大きく床と押入れの扉に傷は付けるしで
それはそれはもう、大騒ぎの一日でした。
まぁ今思うと面白い思い出です。
何となく自分達で手を入れると、愛着が湧いたりして・・・ね!
もちろん大騒ぎのあとは、前から気になっていた“アローイアロイ”でお食事です。
ものすごく辛くて、チビにはあまり食べるものがありませんでしたが、
美味しかったです。
後を引く辛さでした。
おっと、長文になってしまうので、カーテンは次回にご紹介しますね

追記 カーテン取付には、普通のドライバーも必要ですが
やっぱり電動のドライバーもあった方がかなり楽です。
Posted by しいたけ at 21:37│Comments(0)
│インテリアのこと