2010年01月26日

いちごシロップ

今年初めてのいちごシロップ作りました。

いちごシロップ
といっても超簡単!

安くなった苺(見切り品で充分) ・・・ 好きなだけ
砂糖(氷砂糖でも上白糖でも種類問わず) ・・・ 適当に

いちごのヘタを取って半分に切ってビンに入れて、適当なお砂糖をまぶしてフタをして
そのまま1~2日置いて、砂糖が溶けていればシロップ完成。
中のいちごは捨てないでね。
鍋に移してお砂糖を追加して(これもお好みの量で)苺をつぶしながら、15分も煮れば
いちごジャムが出来ます。
ただ、いちごの色素がシロップに溶け出しているので、ジャムの色は薄めです。
でも味はちゃんと“ジャム”してます。

私はいつもシロップは牛乳と混ぜて飲んでます。
でも一番のオススメは、ビールと混ぜてカクテル風にする事かな。




同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
生きた桜えび
エジプト料理
たい焼き
横浜にて
でかプリン・・PartⅡ
新東名のSA
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 生きた桜えび (2013-06-08 09:35)
 エジプト料理 (2013-05-05 22:59)
 たい焼き (2013-05-01 22:28)
 横浜にて (2012-06-19 21:22)
 でかプリン・・PartⅡ (2012-05-16 22:19)
 新東名のSA (2012-05-06 23:06)

Posted by しいたけ at 13:37│Comments(3)そのほか
この記事へのコメント
やっぱり立派です。私にはそれすらやる気が出ません。
おいしそうですね。作ってくださーい。
なーんて言ってないで少しマメにならなくっちゃ!
Posted by megmeg at 2010年01月28日 22:30
いえいえ、料理は気力が大切です。
やる気が起きるまで寝ながら待ってればいいんです。
焦らない焦らない、ひと休みひと休み!

・・あれ?どこかで聞いたセリフですね。
歳がばれそう(汗)
Posted by しいたけしいたけ at 2010年01月28日 23:29
一休さん、好きでした。弱きを助け強きをくじく!すっきりしましたよね。
そうですよね。やる時がきたらやることになるでしょう。

年齢不詳の方が増えたと思います。みなさんお若い!
でも年齢とともに内面を隠せなくなるんだなーと感じます。
外見で人生を語るっていうか。
こわーい。でもそれが自分ですものね。
Posted by megmeg at 2010年01月29日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いちごシロップ
    コメント(3)