2010年01月25日
雪あそび
先日雪遊びをしに 富士山こどもの国 へ行ってきました。
なんというか・・・プールでいう“芋あらい”状態です。

ソリもこんなふうに順番でスタートを待っています・・・・

なぜかチビはスピードの出る物が苦手らしく、もっぱら“雪ひろい”
雪は人工ですが、固まらなくてダルマが作れませんでした。
なので、もっぱら雪をかき集めていました。
行くまではものすごいテンション高かったのに、現地ではさほど・・・・
お昼食べて少ししたら、“もう帰る”ってスタスタ行ってしまいました。
仕方ないので、帰りに近くにある“奇石博物館”に行って、宝石探しっていうのを
やってきました。
ところがこれ以外に面白かったです。
砂金採りよりいいかも。ハマリそう。
チビもこっちの方が楽しそうでした。
おっと、あまりにも欲に目が眩んで写真撮るのを忘れました

帰ってきてから、何が採れたか一覧表の上に乗せながら分別してました。
なんというか・・・プールでいう“芋あらい”状態です。

ソリもこんなふうに順番でスタートを待っています・・・・

なぜかチビはスピードの出る物が苦手らしく、もっぱら“雪ひろい”
雪は人工ですが、固まらなくてダルマが作れませんでした。
なので、もっぱら雪をかき集めていました。
行くまではものすごいテンション高かったのに、現地ではさほど・・・・
お昼食べて少ししたら、“もう帰る”ってスタスタ行ってしまいました。
仕方ないので、帰りに近くにある“奇石博物館”に行って、宝石探しっていうのを
やってきました。
ところがこれ以外に面白かったです。
砂金採りよりいいかも。ハマリそう。
チビもこっちの方が楽しそうでした。
おっと、あまりにも欲に目が眩んで写真撮るのを忘れました


帰ってきてから、何が採れたか一覧表の上に乗せながら分別してました。
Posted by しいたけ at 21:21│Comments(3)
│家族のこと
この記事へのコメント
ブログに遊びにきてくださり、ありがとうございます。
しいたけさんの手作り素敵ですね。
私は基本的に料理をする時間がなく、歯がゆい毎日を送っています。
それにしてもこどもの国って人気なんですね。
鼻の調子いかがですか?私も花粉症なので、辛さわかりますよ。
しいたけさんの手作り素敵ですね。
私は基本的に料理をする時間がなく、歯がゆい毎日を送っています。
それにしてもこどもの国って人気なんですね。
鼻の調子いかがですか?私も花粉症なので、辛さわかりますよ。
Posted by meg
at 2010年01月26日 10:58

megさんはじめまして。
実は私もあまり料理は得意ではないんです。
“おかず”は特に苦手で、もっぱらおかず以外で
ごまかしてます。
もうクックパッドの無い生活は考えられません。
花粉症はこれからが本番ですね。
今は一段落つきましたが、薬は飲み始めました。
さくらの季節が怖いです。
又ブログに遊びに行きます。
megさんも遊びに来てくださいね♪
実は私もあまり料理は得意ではないんです。
“おかず”は特に苦手で、もっぱらおかず以外で
ごまかしてます。
もうクックパッドの無い生活は考えられません。
花粉症はこれからが本番ですね。
今は一段落つきましたが、薬は飲み始めました。
さくらの季節が怖いです。
又ブログに遊びに行きます。
megさんも遊びに来てくださいね♪
Posted by しいたけ
at 2010年01月26日 13:28

はーい。クックパッドいいですか?
いつか私も超オリジナルレシピを載せちゃうんだ。(叶わぬ夢)
今日は、会社で隣の席の男性がくしゃみ連発しています。
私はまだ花粉症でなく「アレルギー性鼻炎」という名前の頃から苦しんでいます。
もう何十年かしら?
歳のせいか、反応にぶくなってきているようです。
インドのネイティーポットを使って毎朝鼻うがいをすると楽になりますよ。
これがまた痛くないんです。
今度ブログにアップしますよ。
いつか私も超オリジナルレシピを載せちゃうんだ。(叶わぬ夢)
今日は、会社で隣の席の男性がくしゃみ連発しています。
私はまだ花粉症でなく「アレルギー性鼻炎」という名前の頃から苦しんでいます。
もう何十年かしら?
歳のせいか、反応にぶくなってきているようです。
インドのネイティーポットを使って毎朝鼻うがいをすると楽になりますよ。
これがまた痛くないんです。
今度ブログにアップしますよ。
Posted by meg
at 2010年01月26日 14:00
