2010年09月07日
チャイルドサッカー
先日、と言っても夏休み少し前の事ですが
子供が幼稚園のサッカークラブに入ってまして、アウスタでサッカーのイベントがありました。
その一環でミニゲームをしてきたんですが、応援で初めて競技場の中に入ってきました。

いつもはエスパルスの応援で客席からの景色は見慣れていますが、ピッチから見ると
不思議なカンジ。
芝生もすごいぎっちり生えてふわふわだったので、子供たちが転んでも痛くなさそう。

ミニゲームは、1チーム12人前後の子供たちが試合をするので、総勢24、5人でボールを
追いかけています。
子供たちも見ている方も、もう何が何だかわからない状態で試合が進んで行きます。
普段は特に勝敗に頓着しないのに、一勝しか出来なかったのが相当悔しかったみたい。
秋に又トーナメントがあるので、その時が楽しみです。
でも、いい経験ができました。


子供が幼稚園のサッカークラブに入ってまして、アウスタでサッカーのイベントがありました。
その一環でミニゲームをしてきたんですが、応援で初めて競技場の中に入ってきました。

いつもはエスパルスの応援で客席からの景色は見慣れていますが、ピッチから見ると
不思議なカンジ。
芝生もすごいぎっちり生えてふわふわだったので、子供たちが転んでも痛くなさそう。

ミニゲームは、1チーム12人前後の子供たちが試合をするので、総勢24、5人でボールを
追いかけています。
子供たちも見ている方も、もう何が何だかわからない状態で試合が進んで行きます。
普段は特に勝敗に頓着しないのに、一勝しか出来なかったのが相当悔しかったみたい。
秋に又トーナメントがあるので、その時が楽しみです。
でも、いい経験ができました。

Posted by しいたけ at 08:09│Comments(0)
│そのほか