2010年10月19日

結婚記念日

10月1日は私達の結婚記念日ですface17
結婚して7年ですが、毎年毎年この日を夫婦揃って忘れてしまい
7年目にして初めて二人でお祝いしました。

行った先は丸子のイタリアン“イルブローロ

初めてのお祝いとは申せ、ディナーですとお高いのでお手頃なランチで・・・

まずは、前菜です。
・・・えっとぉ、サラダとかぼちゃの何とかと、何とかのハムと・・・う~ごめんなさいface12忘れました!
結婚記念日


気を取り直してメインご紹介します。
そうそうランチには何種類かありましたが、パスタは家でもお手軽に食べられるので
ピザを選んでみました。

↓これがお父ちゃんの頼んだ水牛のモッツアレラが乗ったピザ。
結婚記念日

↓これは私の頼んだ、普通のモッツァレラが乗ったピザです。
結婚記念日

水牛のモッツァレラは+500円すれば食べられます。
結論から言うと、水牛初めて食べましたがめちゃくちゃ“ボーノ”
思わず人差し指、ホッペにグリグリしそうでした。
すごくミルクの風味が濃いです。
是非食べ比べしてみて。

ただしここで注意!
必ず先に普通のモッツァレラから食べてみて。
先に水牛食べちゃうと、後で食べる物の味が薄く感じてしまいます。
うちは先に水牛を食べてしまったので、ちょっと後悔しました。

最後はデザートと飲み物です。
飲み物はコーヒーとかジュースなので写真なしです。
デザートは確かエスプレッソのアイスに、リンゴのケーキ・・・だったと思いますicon10
結婚記念日


でもって最後はおまけ、ピザ窯です。
この窯だとピザが一分くらいで焼けます。
結婚記念日

ここからでも窯からの熱で暖かいです。
この席、冬は特等席ですが夏はちと避けたいかも。


最後にピザのお味ですが、美味しかったです。
生地に程よい塩味がついて、やはり家では作れません。

実はこの10日程あと、家でピザ生地作って焼いてみましたが
足元には及びませんでした。
まぁ、プロと素人では当たり前ですよね。


ランチの後は匠宿で、記念に手びねりの陶芸をしてきました。
思ったよりいいカンジにでききました。
出来上がりに2ヶ月かかるので、どんな風に仕上がるのかすごく楽しみです。



来年はどこに行こうかなicon28
・・・忘れないようにしないとね(自信ないけどicon11)








同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
伊勢の旅・・Ⅲ
エコパ 日本代表戦
伊勢の旅・・Ⅱ
伊勢の旅・・Ⅰ
極真空手 試合
ハンバーガー
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 伊勢の旅・・Ⅲ (2012-06-12 14:01)
 エコパ 日本代表戦 (2012-05-25 14:25)
 伊勢の旅・・Ⅱ (2012-05-21 14:01)
 伊勢の旅・・Ⅰ (2012-05-18 14:47)
 極真空手 試合 (2012-04-29 20:56)
 ハンバーガー (2012-01-25 23:05)

Posted by しいたけ at 13:34│Comments(2)家族のこと
この記事へのコメント
こんにちは!!

結婚記念日!遅ればせながらおめでとうございます(^^)/ 水牛のモッツァレラ!!めっちゃ旨いっすよね(*^_^*)
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2010年10月19日 13:49
こんばんは、すし屋のうめさん。
コメありがとうございます。
しかも、結婚記念日におめでとうを言われたのが
うめさんが初めてです~(嬉泣)

こういうコメ頂くと、がんばってブログを続けてきた甲斐が
あります。
又遊びに来てくださいね。
Posted by しいたけしいたけ at 2010年10月20日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結婚記念日
    コメント(2)