2011年09月09日

JAL工場見学と羽田空港

先日、羽田にJALの工場見学に行ってきましたicon32
JAL工場見学と羽田空港

いろいろ勉強になったし、すごく楽しめました。ただ・・・
第一格納庫・第二格納庫と見学しましたが、ここでの写真はブログを含め
ネットに載せてはいけないとの注意があったので、写真で紹介できないが残念です。
写真無しで、このすごさを文章でお伝えするのは中々難しいですね。

でも最近、いろんな番組や新聞・雑誌などでも紹介されているので、そちらを参考にして
もらえたらと思います。

でもテレビでは映像が流れているのに、何故ブログで紹介してはいけないのかな?


工場見学の後は、羽田空港を自由見学です。
JAL工場見学と羽田空港
日本という事で、中はちょっと江戸の町並み風。

でもねエスカレーター正面からみると、赤いちょうちんが中国風に見えてしまうのは私の気のせい?

搭乗案内を見ていたら、“コタキナバル”って書いてありました。
初めて聞いた都市名なのでどこなのかな?
こんな地名も探すと楽しいかも・・・
JAL工場見学と羽田空港

でもね、せっかく羽田空港の売店がたくさんあるのに、何故か期間限定の出張販売をしていた
ポケモンセンターしか見れなかったのface24
あ~唯一心残りは、キティちゃんのショップが見れなかった事ですicon11



同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
生きた桜えび
エジプト料理
たい焼き
横浜にて
でかプリン・・PartⅡ
新東名のSA
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 生きた桜えび (2013-06-08 09:35)
 エジプト料理 (2013-05-05 22:59)
 たい焼き (2013-05-01 22:28)
 横浜にて (2012-06-19 21:22)
 でかプリン・・PartⅡ (2012-05-16 22:19)
 新東名のSA (2012-05-06 23:06)

Posted by しいたけ at 07:22│Comments(0)そのほか
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JAL工場見学と羽田空港
    コメント(0)