2011年09月19日
国立博物館 恐竜博
行って来ました、恐竜博に。
上野に9時半前に着きましたが、何ともうすでに40分待ちでおまけに入場制限
中々乗ることの無い新幹線だったので、のんびりとこだま号で行ったのが間違いでした。
でも仕方ないですよね、三連休の中日でしかもこの日だけ天気予報では晴れでしたから・・・・
この恐竜博、実は私すごい恐竜大好きで(とは言っても、恐竜の知識は殆ど0です)
独身時代はよく、この恐竜博に一人で行ってました
今回は父ちゃんが仕事だったので、チビと初めての日帰り二人旅です。
予定のコースは、上野で恐竜博→合羽橋→浅草寺→スカイツリー→渋谷、です。
恐竜だけでなく古代のもの全般が大好きなので、美術館やら博物館目当てに
上野には結構通ってましたが気が付いたら何と、10年近く東京に行ってなかったんですね。
浦島太郎どころではない状態!
上野まではいいとして、他の電車の乗り換え大丈夫?
って事でものすごく不安でしたが、下調べもちゃんとして行ったのと
以外に若い時の記憶って侮れないですね。
結構思い出したりして、役に立ちました
恐竜博は思っていたより、数が少ないカンジがしましたが
まぁとっても混雑していたので、ゆっくり見れなかったからそう感じられたのかな?
私の大好きなラプトル。

そう何を隠そう私は、ラプトル系の恐竜が大好き!
恐竜としては小さい体にあの獰猛な性格。
何となく魅力を感じます。

背中にうちわの様な骨がついてます。

すごく面白い顔でしょ?なにやら愛嬌があって、癒し系なカンジで大好き!

一番のメイン、トリケラトプスとティラノサウルスの骨格。
共にでかいので、迫力があります。


一部だけの紹介ですが、すみません。
しかも恐竜の名前が書かれた資料がどこかに行ってしまって、これまた紹介できず
この続きは長くなるので、今日はこれでおしまい!
又明日にでもアップしようと思いま~す。
上野に9時半前に着きましたが、何ともうすでに40分待ちでおまけに入場制限

中々乗ることの無い新幹線だったので、のんびりとこだま号で行ったのが間違いでした。
でも仕方ないですよね、三連休の中日でしかもこの日だけ天気予報では晴れでしたから・・・・
この恐竜博、実は私すごい恐竜大好きで(とは言っても、恐竜の知識は殆ど0です)
独身時代はよく、この恐竜博に一人で行ってました

今回は父ちゃんが仕事だったので、チビと初めての日帰り二人旅です。
予定のコースは、上野で恐竜博→合羽橋→浅草寺→スカイツリー→渋谷、です。
恐竜だけでなく古代のもの全般が大好きなので、美術館やら博物館目当てに
上野には結構通ってましたが気が付いたら何と、10年近く東京に行ってなかったんですね。
浦島太郎どころではない状態!
上野まではいいとして、他の電車の乗り換え大丈夫?
って事でものすごく不安でしたが、下調べもちゃんとして行ったのと
以外に若い時の記憶って侮れないですね。
結構思い出したりして、役に立ちました

恐竜博は思っていたより、数が少ないカンジがしましたが
まぁとっても混雑していたので、ゆっくり見れなかったからそう感じられたのかな?
私の大好きなラプトル。

そう何を隠そう私は、ラプトル系の恐竜が大好き!
恐竜としては小さい体にあの獰猛な性格。
何となく魅力を感じます。

背中にうちわの様な骨がついてます。

すごく面白い顔でしょ?なにやら愛嬌があって、癒し系なカンジで大好き!

一番のメイン、トリケラトプスとティラノサウルスの骨格。
共にでかいので、迫力があります。


一部だけの紹介ですが、すみません。
しかも恐竜の名前が書かれた資料がどこかに行ってしまって、これまた紹介できず

この続きは長くなるので、今日はこれでおしまい!
又明日にでもアップしようと思いま~す。