2011年09月25日

恐竜博→合羽橋

恐竜博を見終わって外に出て見たらビックリface08
何と恐竜博の行列はかなりの長さに・・・・
一応待ち時間は90分になってはいましたが、本当にその時間設定で大丈夫?
ってな具合で並んでました。
チビはそれを見て、“あ~早く来て良かった~”って呟いていました。

時計を見たら、丁度12時頃だったのでチビがお腹空いたよ~っていうので、
公園内のグリーンサロンで、パンダカレーなんぞを食べました。
か、かわいい~icon06

この可愛さにさすがのチビも気後れしたらしく、
どうやって食べたらいいんだよ~って言ってましたemoji35

さてさてお腹も一杯になったら次は、私の第二目的の“合羽橋”

なので交通手段は、駅まで戻らず巡回バスの“めぐりん”で移動icon18
これってグリーンサロンの近くのバス停で、運賃が100円だし
しかも幸運な事にすぐ来たしで、迷わず乗車。

しかし・・・バスの運転手さんのお話だと、実はこのバス
本当は予定より一時間遅れてたんですって。
すごく混雑していて、一周巡回するのに三時間を要したとか・・・
電車にすれば良かったかもかなぁと少し後悔icon15

まぁその話しを聞いてちょっと顔が青くなりましたが、目的の松が谷までは
全然順調に進んでくれたので、ホッと一安心。

さぁ憧れの合羽橋初めての合羽橋、以外に大通りに面してる。
げっ!しかもお目当ての店が休みときたもんだface20
何だよって気を取り直して、見てみたかったサンプルのお店。

へ~、サンプルってこんなに値段が高いんだ~って妙な感心をしながら
浅草寺へ向かいます。

  


Posted by しいたけ at 21:33Comments(0)そのほか