2008年11月20日
地鎮祭
地盤調査の後はいよいよ地鎮祭です
当日は雨男・雨女の一家ですが何故かこの日は晴れ
ちょっと風はあったけど、天気さえ良ければOK!
散歩を兼ねながらブラブラ歩いて現地まで行くと、すでに神主さんが
せっせと準備の真っ最中。
玄関になる予定の前あたりに地鎮祭ではよく見かける、竹を四隅に立て
祭壇をしつらえていました。
何で竹かと義母が聞くと、竹はまっすぐにすくすく伸びて神様が
見つけやすいからだとか・・
いわゆるのぼり旗のようなモノなのかと、一応納得
関係者全員集まったところで、いよいよ祝詞が始まりました。
しかし・・しかーし
何故か祝詞を唱えるとかなりの強風が後ろの方からビューーーー
そして静かにお祓いなどをすると少し治まり、またまた祝詞が始まると
強風がビューーー
これを数回繰り返したんです。
終わったあと、家族間で“ちょっと今の何だったのお?”って事になり、
私はきっと神様が邪気を払ってくれたんだよと喜び、とーちゃんは
何だか嫌なカンジだなと渋い顔
でもこの神主さんて安倍晴明ゆかりの神社の人だから、私はやっぱり
邪気を祓ってくれたんだと信じてます。
それに昔ある人に占ってもらった時、私はものすごく強くご先祖に
守られているから、願った事はいつか必ず叶う運命を持ってるって
言われました。
そのパワーを信じて、災難なんかこの私がはじき飛ばしてやるわ


当日は雨男・雨女の一家ですが何故かこの日は晴れ

ちょっと風はあったけど、天気さえ良ければOK!
散歩を兼ねながらブラブラ歩いて現地まで行くと、すでに神主さんが
せっせと準備の真っ最中。
玄関になる予定の前あたりに地鎮祭ではよく見かける、竹を四隅に立て
祭壇をしつらえていました。
何で竹かと義母が聞くと、竹はまっすぐにすくすく伸びて神様が
見つけやすいからだとか・・
いわゆるのぼり旗のようなモノなのかと、一応納得

関係者全員集まったところで、いよいよ祝詞が始まりました。
しかし・・しかーし
何故か祝詞を唱えるとかなりの強風が後ろの方からビューーーー
そして静かにお祓いなどをすると少し治まり、またまた祝詞が始まると
強風がビューーー
これを数回繰り返したんです。
終わったあと、家族間で“ちょっと今の何だったのお?”って事になり、
私はきっと神様が邪気を払ってくれたんだよと喜び、とーちゃんは
何だか嫌なカンジだなと渋い顔

でもこの神主さんて安倍晴明ゆかりの神社の人だから、私はやっぱり
邪気を祓ってくれたんだと信じてます。
それに昔ある人に占ってもらった時、私はものすごく強くご先祖に
守られているから、願った事はいつか必ず叶う運命を持ってるって
言われました。
そのパワーを信じて、災難なんかこの私がはじき飛ばしてやるわ


Posted by しいたけ at 09:08│Comments(3)
│おうち造り
この記事へのコメント
こんにちは。
今日、さっそくアフターでトイレのタオルハンガーの修理をお願いしました。
だんだんと抜けてきてしまって困っていたのですがひと段落です。
なんか、しいたけさん もう1回建てているみたいで素敵ですね。
写真の家のうらも更地でなんか新鮮です。
今日、さっそくアフターでトイレのタオルハンガーの修理をお願いしました。
だんだんと抜けてきてしまって困っていたのですがひと段落です。
なんか、しいたけさん もう1回建てているみたいで素敵ですね。
写真の家のうらも更地でなんか新鮮です。
Posted by たくみん at 2008年11月20日 11:22
ちょっと寝込みました。
チビととーちゃんに移さないように、24時間マスク装着してます。
たくみんさんご一家も、気をつけてくださいね。
うちも先日床下収納がギコギコうるさいので、直してもらったところです。
不具合は時間が経つといろいろ出てきますね。
ブログは何だかんだ言いながら、一からのスタートです。が、私もちょっと懐かしいです。
前はほぼリアルタイムでしたので、少々言葉を過去形に替えたり、写真も変更したりしなかったりしてます。
今度、そちら方面に行く時、ちょっとお邪魔させてもらっていいですか?
もちろん、風邪を完璧に治してから伺います。
チビととーちゃんに移さないように、24時間マスク装着してます。
たくみんさんご一家も、気をつけてくださいね。
うちも先日床下収納がギコギコうるさいので、直してもらったところです。
不具合は時間が経つといろいろ出てきますね。
ブログは何だかんだ言いながら、一からのスタートです。が、私もちょっと懐かしいです。
前はほぼリアルタイムでしたので、少々言葉を過去形に替えたり、写真も変更したりしなかったりしてます。
今度、そちら方面に行く時、ちょっとお邪魔させてもらっていいですか?
もちろん、風邪を完璧に治してから伺います。
Posted by しいたけ
at 2008年11月21日 10:27

急に寒くなった来ましたので風邪には十分に気をつけて下さい。
我が家でよければいつでも寄って下さい。
まだソファーだけは選んでいる最中でありませんが
リビングのホームシアターは出来上がりましたし
電王などの子供が喜びそうなDVDはそろっていますので子供も少しは楽しめるかと思います。
っていうか我が家の息子がテレビから離れなくてこまっているのが現状ですが・・・
それと我が家も他の部分もだいぶ雰囲気が変わってきました。
日当たりのせいでパインもかなり赤くなりました。
日当たりですが良すぎて日中はテレビが見辛くて困りものです。
でもグリーンホームの方に言ったら「静岡市なら日当たり悪くて苦労する人が多いから贅沢な悩みですよ」っと言われてしまいました。
我が家でよければいつでも寄って下さい。
まだソファーだけは選んでいる最中でありませんが
リビングのホームシアターは出来上がりましたし
電王などの子供が喜びそうなDVDはそろっていますので子供も少しは楽しめるかと思います。
っていうか我が家の息子がテレビから離れなくてこまっているのが現状ですが・・・
それと我が家も他の部分もだいぶ雰囲気が変わってきました。
日当たりのせいでパインもかなり赤くなりました。
日当たりですが良すぎて日中はテレビが見辛くて困りものです。
でもグリーンホームの方に言ったら「静岡市なら日当たり悪くて苦労する人が多いから贅沢な悩みですよ」っと言われてしまいました。
Posted by たくみん at 2008年11月21日 19:46