2008年11月27日

基礎工事④

基礎工事④


基礎工事④

コンクリを敷いてしばらくすると、こんなカンジで鉄筋のアミアミが一面に
敷かれます。よーく見ると所々立ち上がりがみえます。
これって確認した訳ではありませんが、各部屋ごとの仕切り(壁の部分)に合わせて
あるように見えました。
一マス15センチ単位なので、結構ビッチリ鉄筋が入ってます。


それにしても、基礎だけで見るとホントに家って小さく見えます。

確かに間取りを決める時、広い家は要らないから小さくして
とにかくこじんまりした家にしてと、何度も図面を書き直してもらった筈なのに、
“ちっちゃい&せまい”ってのが第一の感想。

この狭さであの図面どおりに建つのかと想像がつきませんでした。


でも現場監督のまっちゃんが、“全然小さくないです。基礎だけだと確かに
小さく見えますが上物が建つとちゃんと立派な家になります”と
なんとも心強いお言葉を頂きました。


確かに完成すると、狭かった印象は無くなっていましたね。



同じカテゴリー(おうち造り)の記事画像
畑
外構その後 Part2
外構・・その後
外構②
外構①
引渡し
同じカテゴリー(おうち造り)の記事
  (2010-09-15 14:19)
 価格調査 (2010-02-22 14:17)
 外構その後 Part2 (2010-01-03 16:31)
 外構・・その後 (2010-01-02 23:48)
 外構② (2009-12-06 22:52)
 外構① (2009-11-26 21:34)

Posted by しいたけ at 21:03│Comments(3)おうち造り
この記事へのコメント
こんにちは。やっとのメールです。

ここ1週間、パソコンが壊れてネットにつながらない日が
続いていました。

いまやっとネットが使えるところまでは持っていったのですが画面サイズは小さくて変更ができないし立ち上がりは不安定でそろそろ買い替え時期ですかね。
2~3日中にはまた動かなくなりそうです。

先に1週間ほど前に返事を書いたのですが多分気づいてないですよね?

近くをよるようなことがあればよかったら遊びに来てください。
それと週末は見学会ですね。
明日はツインメッセにゴーオンジャーを見に行くので気が向いたら行ってみようかと思います。
では・・・
Posted by たくみん at 2008年11月28日 12:29
お久しぶりです。
私のパソコンもかなりの年代ものでして・・・
動作が私と同じ、のんびり屋さんです。

時々イライラする時もありますが、何と言ってもお馴染みさんなので動かなくその日まで付き合おうかと・・・

明日ツインメッセにゴーオンジャーが来るんですか?
ホントですか?
うちの子も大大ファンで、風邪が良くなってたら連れていってあげようかな。

今週は、ずっと咳がひどくておまけに微熱も続いてしまって、今週は幼稚園ずっとお休みしてます。

今は・・微熱がありながらも、元気で家の中を飛び跳ねて、体力が有り余っているみたいです。


寒くなって来てから、手足口病やら風邪やら幼稚園からたくさんお土産もらって、どこにもいけない状態で、私もちょっと欲求不満気味です。

私もツインメッセ→見学会コースを巡ってみようかしら。

お会いできるといいですね。
Posted by しいたけしいたけ at 2008年11月28日 14:12
明日、ゴーオンジャーは11時と13時の2回来ます。
室内ですから比較的、寒くないと思います。

うちも子供が戦隊ものを2人とも大好きで
先週は御前崎で仮面ライダーキバショー
その前は島田でゴーオンジャーショー
そして10月末日には静岡で仮面ライダーキバショーと
一ヶ月でヒーローショーはこれで4回目です。

島田のときは雨上がりで滑りやすくなっていたため、
ショーの前に「ゴーオンジャーが転びそうだなぁ」って
子供と話していたら案の定、登場と共にゴーオンレッドが
転び、そのまま勢いで背中で滑っていきました。


それとパソコンは、もう基盤が駄目になってきているらしくインストールをしようとしても途中でデバイスにエラーが
出てしまって先に進みません。
そのため、今から通販でパソコンを買おうと思います。
探し出したのは企業の払い下げ品で秋葉原の通販で
5999円
値段にほれました・・・
Posted by たくみん at 2008年11月28日 14:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
基礎工事④
    コメント(3)