2008年12月16日

土台⑥

土台⑥

下地のボードを貼り終わった翌日、今ひとつお天気が・・・
養生のブルーシートが張られていました。

土台⑥

シートの中は青空みたいなんですが・・・


そうそう話が前後してしまいますが、シロアリ対策の為の薬剤散布が
少し前にありました。

合計で3回するそうで、この時点で2回めが終わっています。

我が家では木酢を使った薬剤なので、通常使われる化学薬品の防蟻剤と比べると
薬の効く期間が短いとのことでした。

我が家を建ててくれたグリーンホームでは
なるべく天然素材を使った材料は標準仕様だそうです。
一応少しでも体に悪いとされる物は極力避けようと思っていたので、
多少の不便さは目をつぶりたいと思います。




同じカテゴリー(おうち造り)の記事画像
畑
外構その後 Part2
外構・・その後
外構②
外構①
引渡し
同じカテゴリー(おうち造り)の記事
  (2010-09-15 14:19)
 価格調査 (2010-02-22 14:17)
 外構その後 Part2 (2010-01-03 16:31)
 外構・・その後 (2010-01-02 23:48)
 外構② (2009-12-06 22:52)
 外構① (2009-11-26 21:34)

Posted by しいたけ at 22:41│Comments(2)おうち造り
この記事へのコメント
しいたけさん グリ~ンホ~ムで 建てられたんですね!
じゃぁ きっとウチと カンジが似ているかもですね(*^^)v 

ウチも天然素材のおうちです(*^_^*)
Posted by ☆メグミン(^^)☆ at 2008年12月17日 10:30
わお、という事はきっと好みの傾向が似ているという事ですね。

たしかにメグミンさんのHPに遊びに行くと、
あっ!これいいなぁ私好みって思う物がありますもん。。。

これからどんな家ができるか、楽しみにしていてくださいね。
Posted by しいたけしいたけ at 2008年12月18日 00:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土台⑥
    コメント(2)