2009年07月26日

クロス貼り④

洗面とトイレのクッションフロアも完成してました。

クロス貼り④

クロス貼り④

クロス工事は、きっかり3日で終了です。

押入れなどの人目に付かない収納や洗面台の中などにも
クロスを貼ってあります。

建売住宅を何件か見学に行きましたが、その殆どが
こういった人の目に触れない場所は、団地やアパートみたいな
そのままベニヤだったり、良くてベニヤに印刷したような柄が付いたものを
使用していました。

そうそうそれとね、もしお家を建ててもらう工務店さんが決まっている人がいるなら
完成見学会にバンバンいって、クロスの貼り方や始末の仕方など(特に四隅)
丁寧に見て回った方がいいです。

で、キレイに処理しているなって思ったら、その職人さんを指名して
お願いしてみるのもいいかも知れません。

大工さんにしても何でも、職人さんは工務店の社員ではなく
それぞれの職人又は会社に委託している場合が多いので
腕の差がどうしても出てきてしまうと思います。







同じカテゴリー(おうち造り)の記事画像
畑
外構その後 Part2
外構・・その後
外構②
外構①
引渡し
同じカテゴリー(おうち造り)の記事
  (2010-09-15 14:19)
 価格調査 (2010-02-22 14:17)
 外構その後 Part2 (2010-01-03 16:31)
 外構・・その後 (2010-01-02 23:48)
 外構② (2009-12-06 22:52)
 外構① (2009-11-26 21:34)

Posted by しいたけ at 22:17│Comments(0)おうち造り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロス貼り④
    コメント(0)